業務用冷蔵庫は温度計センサーが優秀なものを選ぼう

電気抵抗式の温度計センサーの仕組みと特徴

デジタル温度計には熱電対式のセンサー素子が多く用いられていますが、精密に温度を測定する必要がある場合は電気抵抗式の素子が使用されます。一般的に金属や半導体は温度によって電気抵抗が変化することが知られており、抵抗値を測定することで温度の情報を得ることができます。電気抵抗式の温度計センサーの抵抗体には白金やコバルトなどの金属や、サーミスタなどが使用されます。熱電対式と比べて構造が精密なので耐久性が弱いという弱点があるものの、いくつかのメリットがあります。

電気抵抗式の温度計センサーの大きな特徴には、精密な温度測定が可能である・絶対温度の測定が可能である・安定性が高い、などが挙げられます。金属の電気抵抗の値は決まっていて既に判明しているので、正確な温度を知ることができます。電気抵抗の値は温度によって絶対的に決まるので、熱電対のように基準温接点が不要であるという利点があります。ちなみに熱電対は相対的な温度差を検知するだけなので、室温付近だと誤差が大きくなってしまいます。

腐食しにくい貴金属の電極を使用した温度計センサは化学的に安定しているため、長期間にわたり使用しても誤差が生じにくいというメリットもあります。白金を使用した電気抵抗式のセンサーは経年劣化に強く、基準温接点(リファレンス)を用意しなくても精密測定が可能です。このため、「国際実用温度目盛り」の13.81~903.89Kにおける標準温度計に採用されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です